
こんなお悩み事ありませんか?
●そもそも相続ってどうやって進めていけば良いのかわからない。
●相続手続きをしようと銀行にいったけど、必要書類を色々言われ、思うように手続きが進まない。
●銀行の預貯金口座、株式・投資信託、生命保険など面倒な名義変更が山ほどある。
●仕事が忙しくて、思うように手続きをすすめられない。
弊所では、相続時の手続きを全て一括して
お任せいただけます。

遺産整理の手続き、また手続きを行う窓口は多岐に渡ります。
預貯金は銀行、不動産は法務局、株式は証券会社な、全て自ら出向いて手続きを進めていく必要があります。
さらに提出書類作成、必要書類作成、必要書類の収集等も必要です。
司法書士による資産整理業務とは「司法書士が相続人全員の代理人となり、相続手続きを行い、相続人へ遺産を承継させる業務」を言います。
司法書士が相続人全員に代わり、面倒な戸籍収集、預貯金の相続手続き、相続不動産の名義変更、相続不動産の売却、遺産分割協議書の作成や相続財産の分配など「相続に関する全ての手続き」を行います。
銀行や信託銀行が提案する遺産整理業務は、非常に高額(報酬額100万が最低ライン)で、アドバイスやコンサルティングのみで、実際には上記のような手続きは全て提携の専門家へ依頼するため高額な報酬となるのです。
直接、司法書士に依頼すれば、コストも削減できるので安心です。
